福岡県
鞍手町立鞍手統合中学校 テニスコート

施工:2015年3月
■野球場舗装
内野:黒土砂混合土
外野:モストクレイ舗装
■グラウンド舗装
モストクレイ舗装
■テニスコート舗装
下地:HDソイレックス舗装(土系耐水性舗装)
表層:砂入人工芝コート
福岡県鞍手町に建設された鞍手町立鞍手統合中学校の野球場・グラウンド・テニスコートが完成しました。
野球場の内野は本格的な黒土砂混合土舗装を採用され、外野は耐水性に優れ降雨後すぐに利用可能な土壌改良材ソイレックスを使用したモストクレイ舗装を採用されました。
グラウンドにも耐水性に優れ降雨後すぐに利用可能な土壌改良材ソイレックスを使用したモストクレイ舗装を全面積に採用されました。
テニスコートには福岡県内の公立中学校では初の砂入人工芝コートが採用され、天気に左右されず利用できます。 また、人工芝の下地には特に気を使われており、通常アスファルト舗装で施工するところを子供たちの足腰に負担が少ないようにと、土系耐水性舗装「HGソイレックス」が採用されています。
これにより、生徒さんたちは降雨後でもすぐに利用出来られるようになり大変喜ばれています。
お問い合わせ


テニスコート
施工実績 PICK UP
